【Satisfactory】マップの初期エリア4種を徹底解説!初心者必見!

Satisfactory:サティスファクトリーを始める時の全体マップと初期エリア4つ satisfactory(サティスファクトリー)
この記事は約7分で読めます。

この記事ではSatisfactory(サティスファクトリー)を純粋に骨の髄まで攻略していきます!

今回はこのゲームで一番最初に悩む種である最初のマップ

初期スポーンエリアですね!

降り立つエリアの4つをそれぞれ詳しく解説していきたいと思います!

・どのマップが一番効率よく進められるんだろう?

・戦闘が苦手だから出来るだけ敵が少ない所はどこだろう?

・この4つのエリアってマップのどこに位置してるんだろう?

そんな疑問を持ってる方にお勧めの記事です!

更には有志の方が提供してくれているこちらのサイト

[SCIM] Satisfactory - Calculator
生産に必要な量を計算するためのSatisfactory補助ツールです。 | Gaming Tool/Wiki/Database to empower the players.

こちらもネタバレが気にならない方には必須ツールとなりますよ!

日本語にも対応してくれているので感謝です!

マップ以外にも計算ツールやブループリントなどなど、

初心者の内は何のこと?となるかと思うんですが、

こんなサイトがあるんだとわかっていると、

よりサティスファクトリーを楽しめると思います!

ゲームを始める時に必ず選ぶ初期エリア!

Satisfactory:最初に選ぶ初期エリア4つは一番左から右へ行くにつれて難しくなってくる様子

めっちゃ迷う!

このゲームでは一番最初にワールド名の入力と、

自分が降り立つエリアを4つの中から選ぶ事が出来ます!

サティスファクトリーのエリアはアップデートで変わらない限り、

毎回同じフィールドとなっているゲームなので、

その点はマインクラフトの様なゲームと違う点ですね✨

そして、それぞれのエリアにはしっかりと特色があって、

難しさや資源の有無、建築のしやすさや、探索のしやすさなどなど、

エリアが変わるだけで環境ががらりと変わります!

要チェック

このゲームには空腹ゲージや、寒さ暑さゲージ、

喉が渇くゲージなどは、ありません!

このゲームを提供してくれている【Coffee Stain Studios】の考え方として、

スムーズにゲームを進行し、好きな事を自由に楽しんでほしいという物が、

もとになって出来ているこのゲームには重いペナルティがすくないので気楽に遊べますね✨

HPが0になり倒れてしまった場合は、

その場に全ての持ち物と装備品を落としてしまいますが、

マインクラフトの様にすぐ消えてしまうという事もないので落ち着いて回収に迎えます!

それもサティスファクトリーの特色ですね!

ではそれぞれのエリアのメリットデメリットを書いていきます!

<一番左>草原

Satisfactory:全体マップからみて草原エリアの場所

一番平和なエリア!

このエリアの敵は弱めで敵の数も少ないので、

かなり平和に開拓を進められます!

このエリアの公式紹介は、

開けていて比較的平坦なこの地区は、FICSITが最初に発見した建設に適した場所である。資源の採掘場所が遠く、大規模な前哨地や輸送ラインの構築が必要になる。

となっているんですが、

私のマップを見た感じ結構あるじゃん!って思いませんか?💦

ただこの量だと全然足りなくなるので、

中盤には別の場所へ資源を取りに行く事になるんです!

でもこの平原の周りは断崖絶壁の山ばっかりだったりで、

中々他のエリアにアクセスしにくいんですよね💦

しかもこの平原の周りはかなりの危険地帯であったりもします…💦

メリット

・敵が弱く、少ないため平和

・木や草も多くあるので最序盤の電力である、

【バイオマスバーナー】での発電は容易

デメリット

・他のエリアへ行きにくく、資源を運んでくるのが大変

・水が全然なく、石炭発電機を使用する頃に困ってしまう

・周りのエリアが危険地帯💦

<左から2番目>岩がちな砂漠

Satisfactory:全体マップからみた岩がちな砂漠エリアの場所

一番安定感ある!

このエリアは一番安定感のあるエリアで私もここを選びました!

このエリアの公式紹介は、

資源の量や距離、開けた土地のバランスが取れた、FICSITが進める典型的な場所である。加えて、この場所は海に非常に近く、大量の水の供給が容易である。

となっています!

上の写真だと資源が少ない感じにも見えますが、

序盤は十分すぎる位にありますね!

なにより探索に出やすくて、

このエリアからまっすぐ右にいけば他の素材やバイオームも見つかってくるので、

私の第一拠点はまだこの位置にあります!

メリット

・敵が弱めで数も少ないので平和

・木や草も多くあるので最序盤の電力である、

【バイオマスバーナー】での発電は容易

・資源が固まっているので集めやすい。

・水も大量にあり、右へまっすぐいけば違うバイオームにもアクセスしやすい

デメリット

・後半の重要素材である石油、ボーキサイト、窒素ガスなどが、

かなり遠いので、このエリアに拠点を作って広げるならば、

別の地点でも、大きな拠点を作る必要性が出てくる。

<左から3番目>北の森

Satisfactory:全体マップからみた北の森エリアの場所

一番大変だけど、一番周りへのアクセスが簡単!

全体マップで見てわかる通り、

北の森とは言ってるけどマップの中心部です!

その為素材を引っ張ってくる距離が短く済むんですが、

何より高低差がありすぎる💦

ガッタガタの地形に敵も強い( ノД`)シクシク…

という事でどっちかというと縛りプレイで始めるなら楽しいかもしれないですね(笑)

高低差が激しく開けた土地が少ないこの場所は、通常の建設やラインの構築が困難である。そういった困難に見合うかのように、この場所は資源に非常に富んでいる。

と公式の説明でもある通り、

丘もあれば崖もあり、滝があったり山があったりと、

拠点を構えるのには中々難しい立地となっています💦

メリット

・マップの中心部であり資源も豊富

・木や草も多くあるので最序盤の電力である、

【バイオマスバーナー】での発電は容易

・水も大きな湖がある為用意に抽出できる。

・縛りプレイに最適

デメリット

・高低差が激しすぎて、拠点が立てにくい。

・敵も強く、落下する場所も多いため、

かなり慣れていないと様々な理由で倒れる

<一番右>砂丘砂漠

Satisfactory:全体マップからみた砂丘砂漠エリアの場所

資源ありすぎ(笑)

最後の砂丘砂漠は見てわかる通り、

物凄い資源ノードの数ですよね(笑)

ただしっかりとした砂漠なので水は少ないですね💦

砂漠なので遠くまで見通しがついて敵もそんなに強くないですし、

やりやすいので、序盤からある程度の探索が出来るならお勧めではあります!

当初はリスクが高すぎると思われたが、さらに調査した結果、このエリアはスペースが広大で採掘ロケーションが豊富なため、建設に適していると結論付けられた。植物と水のロケーションは少ないため、初期の電源セットアップは容易ではない。

とある通り、とても広大なのも良い所ですね!

初期の電源セットアップについては、序盤の電力であるバイオマスバーナーは、

すぐに卒業出来るので、

序盤に少し我慢して探索を楽しめるとやりやすい場所になるなと思います!

メリット

・かなりの資源が凝縮されている

・砂漠が波打っていて平坦とはいかないが遠くまで見通しがつく

・敵もそこまで強くない上に逃げやすい環境なので割と安心

デメリット

・【バイオマスバーナー】での発電はオアシスを探す必要がある

・序盤から探索に出る必要がある

・マップの右端なので、遠くまで行くのは中々大変

メリットやデメリットを踏まえてお勧めランキング!

それぞれのエリアのメリットやデメリットを並べてきたんですが、

結局どこがいいの!?

という思いがあると思うので2種類のランキングを用意しました!

①初心者で工場建設は楽しみだけど戦闘とかプレイスキルが要求されるのはちょっと…という人のための初心者にお勧めランキング!

【ド初心者の為のランキング】

②今まで色んなゲームをしてきて、そろそろサティスファクトリーをやってみようとおもう!むしろハードくらいが丁度いいけど、とにかく効率よくプレイしたい!という方にお勧めランキング!

【効率最優先ランキング】

【ド初心者の為のランキング】

1位:岩がちな砂漠

2位:砂丘砂漠

3位:平原

4位:北の森

【効率最優先ランキング】

1位:砂丘砂漠

2位:北の森

3位:岩がちな砂漠

4位:平原

最後に、結局はどこでやっても楽しい!

結局はどこでやっても楽しいんですよね(笑)

このゲームはダークソウルとかSEKIROUとか、

戦闘面でめっちゃ難しいゲームとは全然違うジャンルなのです!

戦闘がメインではなく、あくまでも工場建設を楽しむのがメインのゲームなんですよね(笑)

だからこそ効率の悪いエリアでも、高低差の激しい土地でも、

どうやってより良い環境を作るのかを考えるのが楽しいので、

もう一度言うと、結局はどこでやっても楽しい!

これから始めるという方は、是非自分の好きな場所で楽しんでもらえたらと思います!

他にもサティスファクトリーの攻略で知りたい事があれば、是非こちらからご希望のページへ飛んでみて下さい✨
最終更新日【2023/06/05】
タイトルとURLをコピーしました