この記事ではSatisfactory(サティスファクトリー)を純粋に骨の髄まで攻略していきます!
私のサティスファクトリーも終盤になり、
やっと出来る事の天井がギリギリ見える状態にまで進みました!
今回はやる事まとめて今後の方針を決定します!
まずは電力の確保!「燃料発電機」
目標は最大発電力15000MW‼
何をやるにも電力が必要!!
と言う事で新しく追加された「燃料式発電機」と「地熱発電機」のうち、
「燃料式発電機」の発電施設を作っていこうと思います!
というのも「地熱発電機」は間欠泉にしか設置できなく限定的すぎるので、
大量に設置して大きな電力を生むことが出来ないのです💦
現段階で地熱発電機を5台程設置していますが、
間欠泉の純度が低だと50~100MW、
中だと100~300MW、
高で200~600MWとなっており、
発電の幅も広い上に殆どの間欠泉が中以下なため生み出せる電力も少ないんですよね💦
それと比べて「燃料式発電機」は燃料、ターボ燃料、液体バイオ燃料で稼働する事が出来、
1台150MWとなっている為、大量に設置する事で大量の電力を生み出せる!
しかも個体ではなく液体の為、石炭発電よりも少ない資源で大量に稼働し、
水もいらない為場所を選ばない(水場を探す必要がない)というメリットがデカい!
と言う事で今回は「燃料式発電機」を大量に設置する施設を作り、
目標の最大発電力15000MWを目指していこうと思います!
次に高速コネクターの自動化施設作成!
電柱Mk.3やスーパーコンピューターの素材!
新たに探索や自動化工場を作成する前に、高速コネクターの自動化施設を作成して、
作りためておきたい!
といってもスーパーコンピューターが結構消費するので、
その素材となる高速コネクターも常にカツカツなんですよね💦
回路基板の自動化やコンピューターの自動化は完成しているので、
高速コネクターの自動化だけやっておいて資源をためておこうかと思います!
そのためにマップの端っこへ行き、
鉄と銅を資源ノードをゲットして、
さらに未加工石英の資源ノードも近くに2個あったので、それを確保する!
あとは石炭ですね!
火薬を作成している石炭のラインがパンパンになっているので、
それを使うか、新たに引っ張ってくるか迷いどころです💦
最後にカテリウム! カテリウムの資源ノードは、
ちょっと遠出しないといけないんですよね~💦
遠出するのは良いけど電線とコンベアベルト伸ばしてくるのが大変なのです💦
でもここら辺の素材にはカテリウムが必須なので、ちょっと伸ばしてみようかな!
高速コネクターの素材は、
クイックワイヤー、ケーブル、回路基板
代替レシピを手に入れると、
クイックワイヤー、シリカ、回路基板
になります!
ケーブルは【銅鉱石→銅インゴット→ワイヤー→ケーブル】となっていて、
以外と手間がかかるんですよね💦
代替レシピがゲットできるならシリカ消費の方で自動化したいなぁ~!
最後にアルミ!アルミニウムが意外と大変💦
大量に欲しい!!
アルミニウムは中々工程が多いんですよね💦
ポーキサイトの資源ノードがまず遠い!💦
私の自動化工場がマップ左上あたりなんですが、
ポーキサイトがどうやら右下あたりに集まってるようで、
第一自動化工場へ伸ばすのは長すぎるので、
今回はまだ何も置かれていない第二工場の方へ伸ばしたいと思います!
ポーキサイトの資源ノードを確保し採掘を進めて、
それから精製器に水とポーキサイトを入れて、
アルミナ溶液にした後、今度は石炭とアルミナ溶液を精製機に入れて、
アルミのスクラップと水に変えて、
アルミのスクラップとシリカを鋳造炉に入れる事で、
やっとアルミインゴットが完成する…!ながい!(笑)
更にここからアルミのインゴットを加工していくので結構な手間ですね💦
ただアルミはティア―7、8のマイルストーンに必須で、
このフェーズの機会の元素材として沢山使うのでこれをしっかりまとめていかないと、
いけないですね💦
最大発電力15000MWで足りるのかな…💦
いやはや…!探索もしたいし、第二自動化工場も早く作りたいし、
原子力発電早く欲しいし!!ぐぬうううう!
楽しいですね!!!✨